リポジトリのcloneができません。
環境設定のアカウントでGithubアカウントに二つ方法で設定を試みました。
・OAuth HTTPS
・Basic HTTPS (passwordはGithub側でPersonal access tokensを発行して使用)
いずれの方法でもアカウント連携は上手くできているように見えます。
なぜなら、Githubで設定したプロフィール画像がSourceTreeのアカウントの画像に連携されていて、SourceTreeのリモートタブでは連携したGithubにあるリモートリポジトリが表示されているからです。
その上で、リモートタブからクローンしたいリボジトリのクローンボタンを押下すると、正しいソースURLが入っているように見えるのにも関わらず、「有効なソースパス/URLではありません」と表示されcloneできません。
エラーの詳細を見ようにも添付画像のように、何もエラー内容が表示されず解決手段がわかりません。
Sourcetreeの再installや、「/Users/{ユーザ名}/Library/Application Support/SourceTree」の削除、アカウントの再連携、など色々試しましたが解決しませんでした。
使用PCはM1チップのMacbookAir OS12.4です。
原因は何でどのように対処すればよろしいでしょうか。
環境設定でGitの使用を「内蔵のGit」から「システムのGit」に変更したら、問題が解決されました。
cloneできるようになりました。
「内蔵のGitに戻す」をすると、やはり同じ問題が再発するので、Gitの問題のようです。
思い当たるのは、HomebrewでGitをinstallしたことです。
私は最新のGItを使いたかったです。
なので、macに初めから内蔵していたGitではなく、Homebrewでinstallしていました。
おそらくこれが原因だと思います。
しかし、なぜHomebrewでGitをinstallして「内蔵のGit」状態だと、このような不具合が起こるのでしょうか。
pathが原因?それともGitのversionが原因?あるいはsourcetreeで何か設定が必要だった?
環境設定でGitの使用を「内蔵のGit」から「システムのGit」に変更したら、問題が解決されました。
cloneできるようになりました。
「内蔵のGitに戻す」をすると、やはり同じ問題が再発するので、Gitの問題のようです。
思い当たるのは、HomebrewでGitをinstallしたことです。
私は最新のGItを使いたかったです。
なので、macに初めから内蔵していたGitではなく、Homebrewでinstallしていました。
おそらくこれが原因だと思います。
しかし、なぜHomebrewでGitをinstallして「内蔵のGit」状態だと、このような不具合が起こるのでしょうか。
pathが原因?それともGitのversionが原因?あるいはsourcetreeで何か設定が必要だった?
You must be a registered user to add a comment. If you've already registered, sign in. Otherwise, register and sign in.
Online forums and learning are now in one easy-to-use experience.
By continuing, you accept the updated Community Terms of Use and acknowledge the Privacy Policy. Your public name, photo, and achievements may be publicly visible and available in search engines.
You must be a registered user to add a comment. If you've already registered, sign in. Otherwise, register and sign in.